「キツイをやり過ごすのは意識の使い方」ではないかという議論をみんなでしたい掲示板。

”PCでエロ動画を検索して観る” を繰り返してると
あっという間に2時間、3時間経ってます。
運動中に “・・・・は ああしたらいいんじゃないか こうしたらいいんじゃないか” なんてヒラメいたら
それについてあれこれ考えながら運動することになって
気が付いたら50回でいいとしてたのが100回やってたって事があります。
↓↓体験したことはこういうことです。
1、・思考とイメージが絡み合ったストーリー、計画に意識がいってると 時間の流れはあやふやか、早くなる。
・体に意識がいってると 時間はキッチリ流れるか、遅くなる。
2、キツイときは思考とイメージが絡み合ったストーリー、計画に意識を向けるとやり過ごせる。
キツイ時は こういうことしたら人生乗り越えられるか
みんなで言いあいたい掲示板です。
下の「この記事へのコメント」の
↓↓いちばん下の「コメントを書く」をクリック。
この記事へのコメント
🅾憎み方のストーリー。
→殴るマネして寸止め。→逆にやられてのされる。→頭から突進してかわされる。→
→やられてもやられても起き上がり向かっていくあしたのジョー、クールハンドルーク。→
→やられてとうとう力尽きて動けなくなる。→別の日にまた向かっていく。やられる。→別の日にまた向かっていく。やられる。→
https://www.uuooy.xyz/kitui/nagare/
🅾スピードのスリルと快感。
スケボーで山の斜面を延々と滑っていく。
カーブはスケボーの前後を反転させたりしゃがんで後ろにのけぞったりして
スピードと体重移動を調整しながら。
まだ行く。
まだ先がある。
https://www.uuooy.xyz/kitui/nagare/
🅾クールハンドルーク
パーキングメーターぶっ壊して
刑務所入りして強制労働の日々。
その日は道路の舗装作業。
働かせたいんなら働いてやろうじゃないか。
仲間にはっぱかけてスポーツやゲームのように取り組んで
さっさと作業終わらしてみんなでのんびり休憩。
仲間の妄想にそんなことあるわけないって言い合いから殴り合いで決着つけることになった。
やられてもやられても向かっていきお前死んじまうからもう終わりにするって相手が引いた。
昼食に出たゆでたまごを、50個全部一時間以内に食べられたら総取り、という賭けをする。
死ぬほどきつかったがぎりぎり食べ切った。
親が死んだ手紙から脱獄を思い立ち
床を外して脱獄、舗装作業中にうんこいかせてくれって言って脱獄。
毎回あっさりつかまって
足に鎖、穴掘って埋めるを繰り返しやらされる。トイレの個室みたいな狭いところに入れさせられる。
道路での作業中にダンプカーを盗んで3度目の脱獄。
教会に追い詰められ窓から外を見てたら看守に撃たれて死ぬ。
↓↓「クールハンドルーク」を観る。読む。
https://link-a.net/gate.php?guid=on&mcode=zwmjv2y5&acode=vpxjj7mbwlts&itemid=0
↓↓「クールハンドルーク」を観る。読む。
https://amzn.to/3k4Uehg
体を使う仕事は1日が長い。
「時間の進み方は、一定ではなく、観測者によって異なる」
「時間は観測者ごとに存在する」
「時空は観測者の運動状態によって、遅れたり歪んだりして変化する」
「止まっている人から見ると、光速で動いている人の時計が示す時間は遅れる」
https://museum.seiko.co.jp/knowledge/story_04/
”僕”が腕の皮膚を焼かれる苦痛から逃れようと
ペンギンをイメージしてたら
タイラーダーデンが
”現実から目をそらすな”
みたいなことを言って体に意識を向けさせられてしまいます。
”自虐行為と同じ心理で、精神的な痛みを消そうとして、肉体的な痛みを与え合う”
のがこの映画のテーマだからです。
“殴られる”ことは、やがては彼らの武器になる。
・タイラーは、クラブが主催される地下室の所有者のギャングを相手に、
徹底的に殴られることでその場所を確保する。
・“僕”は上司に在宅勤務を要求する際、自身の拳で自分の顔面を徹底的に殴りつけ、
その異常な行為によって要求を通してしまう。
https://www.uuooy.xyz/kitui/nagare-2/
「ファイトクラブ」を観る。読む。
http://uuooy.xyz/kaku/korekusyon-9/
「身体が傷ついた」という情報が発生します。
その情報は電気信号に変換され、神経を伝って脳に届きます。
脳がその情報を認識して初めて、「痛い」と感じるのです。
https://toutsu.jp/
何だどうなったんだとキョロキョロして
自分の足が折れてるのに気づいて そうしたら急に激痛が来た。
「逆転人生」でやってました。
↓↓
https://tvpalog.blog.fc2.com/blog-entry-18823.html